【旧暦栽培】今日は「大潮」。新月の前日。

2025年01月28日

いつもお世話になっております。

株式会社ツボイ営業部です。

今朝の岡山市は 2℃ 晴れ(8時現在)

降水確率: 10% 湿度: 66% 風速: 4 m/s 

最高気温:9℃ 最低気温:1℃

「ひさしゅうおかやまおらんかったけぇどもどげぁなかのぉ」

(訳:久しく岡山から外出しておりましたが、いかがでしたでしょうか?)


お久しぶりでございますm(__)m

1月14日(火)から25日(土)まで出張でございました(;^_^A

今回も各地へおじゃまさせていただき、関係各位様方々には

誠にありがとうございました。

この「出張報告」につきましては、明後日のこの場所でご報告させていただく予定です。

お楽しみに(^^)


いつもの情報↓を見てみましょう(^^♪

さて、本日は。。。

本日 1月 28日(火)は「大潮」となります。

① 潮汐 ・・・ 大潮

②  月   ・・・ 「下弦の月」から6日目。 ※1月29日が「新月」

         新月の1日前。

③ 樹液 ・・・ 本日から約1週間は樹液は下降し、根部に集中します。

           ※新月の頃は「栄養生長」になりがち。 リン酸などで調整を。  

災害地域の一日も早い完全復興を日々お祈りしております。

本日も穏やかで健やかな一日でありますように。