【旧暦栽培】本日から大潮。フルボ酸入 竹満作が    有機JAS適合資材として登録されました。

2025年07月08日

いつも大変お世話になっております。

今朝の岡山市は 31℃  晴れ(8時現在)

降水確率: 10% 湿度: 68% 風速: 2 m/s 

最高気温:35℃  最低気温:27℃ 

「そりゃぁそぉと、つぼいんとけぇあるちくまんさくいうんが 

                  ゆうきじゃすてきごうしざいにとうろくされたらしいで。

(岡山弁訳:ところで、株式会社ツボイの『竹満作』という土壌改良材が

                     有機JAS適合資材として登録されたらしいですね。

※「そりゃぁそぉと」⇒「ところで」「それはさておき」など:岡山のおっちゃんは「そりゃぁそぉと、こねぇだ

  あそこのあ~さんにおうたで」などと『代名詞」の『あの方』⇒『あ~さん』と愛嬌たっぷりに話します(笑)

  ちなみに『こねぇだ』⇒『先日』です(笑) 岡山はのおっちゃんは面白いです(^^)


さて、出張続きでご報告が遅れてしまいましたが、この度、

フルボ酸入 竹満作が有機JAS適合資材として登録されました。

農水省ホームページから ⇒ 有機資材リスト一覧表へ ⇒ 株式会社ACCISさんの欄『資材リスト』へ

◯適合性評価済み資材リスト PDFファイル(2025年6月27日更新) 

26番、27番が竹満作です(^^)/

これからも少しずつですが、生産者の皆様のもとへおじゃま

させていただき『竹満作』をかわいがっていただければ幸いに存じます。

今後も何卒宜しくお願い申し上げます(^^)


さて、いつもの情報↓を見てみましょう(^^♪

本日は。。。

本日 7月  8日(火)は「大潮」となります。

① 潮汐 ・・・ 大潮

②  月   ・・・ 今週末、7月11日(金)が「満月🌕」

③ 樹液 ・・・ ちょうど今、上部へ集中(果実・花・葉)

※ 先週から「播種適期」です(^^)/ 今日が良き日。

  アミノ酸供給で、強いカラダ(植物体)を作り、

  ストレス耐性が出来るようにしてあげてください(^^♪  

災害地域の一日も早い完全復興を日々お祈りしております。

本日も穏やかで健やかな一日でありますように。