【旧暦栽培】明日から防除適期。 来週は展示会へ参加です(^^)/
いつもお世話になっております。
株式会社ツボイ営業部です。
今朝の岡山市は 7℃ 晴れ(8時現在)
降水確率: 10% 湿度: 89% 風速: 1 m/s
最高気温:18℃ 最低気温: 5℃
「 かきがうめぇじきじゃぁいうのに、かきのきゅうきらにゃおえんとこもあるみてぇなが?
くまもうめぇものぉよぉしっとるけぇのぉ。どがぁもこがぁもおえんがぁ」
(岡山弁訳:柿が美味しい時期なのに、柿の木を切らなければならない地域もあるようですね?
クマも美味しい食べ物が良く知ってますからね。 どうにもなりません。)
※「・・・みてぇなが」⇒「・・・のようですね」
「どがぁもこがぁも」⇒「どうにもこうにも」
岡山のおっちゃんは「おい! あいつは呑む格好ばぁしてから、呑みょぉらんが! …あ、呑みょんか?笑」と
訳の分からないことを言いながら、みんなで楽しくお酒を誘い合います(笑)
岡山のおっちゃんは面白いです(^^)
11月26日(水)・27日(木)は愛知県豊橋市にて
さて、今まさに準備に追われているのですが、来週小生は愛知県は豊橋市へおじゃまいたします(^^)/
昨年から2回目となります、トヨタネ株式会社様主催の展示会でございます。
お近くの方、「ちょっと気になるな」と思われる方などなど、是非とも、足をお運びいただけますよう
お願い申し上げます。
早速、ツボイ営業部も来るならと、ご連絡いただいた生産者様も(^^)
弊社含め、19社のブースをご覧いただけます。
テーマも時流に沿ったものとなっておりますです(^^
会場:豊橋サイエンスコア
〒441-8113 愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9
さて、本日は。。。
本日 11 月21日(金)は「大潮」4日目となります。
① 潮汐 ・・・ 大潮
② 月 ・・・ 昨日、 新月🌑 です。
③ 樹液 ・・・ 樹液の流れは根部、樹幹へ集中。
※ 吸収肥大期です(^^)
「しっかり潅水」効果的です。
昨今の状況だからこそ、是非効果的な栽培にお取り組みくださいませ(^^)
明日からの中潮から防除適期にもなります。
「土」を作ってこそ、地上での施しの効果が成就しやすくなる。
災害地域の一日も早い完全復興を日々お祈りしております。
本日も穏やかで健やかな一日でありますように。

