【旧暦栽培】本日が「上弦の月」。小潮期2日目。 来月は宇都宮にて見本市に参加させていただきます(^^♪
いつもお世話になっております。
株式会社ツボイ営業部です。
今朝の岡山市は 18℃ 雨(8時現在)
降水確率: 90% 湿度: 95% 風速: 3 m/s
最高気温:23℃ 最低気温:17℃
「きのうばんがたからあめがぼっこうふりょぉるのぉ。じこもおいいし、きゅぅつけてのぉ。」
(岡山弁訳:昨夜から雨が非常に降っておりますね。交通事故も多発しているのでお気をつけて。)
さて、来月の7月2日(水)と3日(木)に 栃木県宇都宮市にて開催されます、
「最新農業資材見本市」に参加させていただきます。
弊社ブースでは、弊社製品「フルボ酸入 乳酸菌発 酵竹粉 竹満作」 をメインに展示、
ご案内させていただく予定でございます。
また、初日の14:30からは、バイオスティミュラント資材としての「竹満作」を
な、なななんと、ミニ講演会としてもご紹介もさせていただきます。(喋られるのか?笑)
お近くのみなさま、是非とも足をお運びいただければ幸いでございます。
岡山弁の丸顔の営業マン(小生)が、ご説明させていただきます!
⓳ブースへ是非、お越しくださいませ(^^♪
開催場所 : 宇都宮市文化会館(https://www.bunkakaikan.com/userguide/access.html)
〒320-8570 栃木県宇都宮市明保野町7-66 TEL. 028-636-2121
日 時 : 2025年7月2日(水)11:00~16:00
3日(木) 9:00~16:00
この度のご縁につきましてトヨタネ株式会社様、大根田産業株式会社様にお声かけいただきまして誠に感謝いたしております。
さて、いつもの情報↓を見てみましょう(^^♪
本日は。。。
本日 6月 3 日(火)は「小潮」となります。
① 潮汐 ・・・ 小潮
② 月 ・・・ 「新月🌑」から7日後。 ※本日は「上弦の月」。
③ 樹液 ・・・ 根部に集中。本日から徐々に上昇を始めます。
事務所内のガーベラちゃんも

いつもなら「フルボ酸酵素ミネラル」
1滴で元気になるのですが、
今日は、小潮・曇天・上弦の月(樹液下降)の
トリプルパンチでお疲れ模様です😢
頑張れ~っ!!!
※ 本日から4日(水)まで「小潮」期となりますので、播種・追肥は
「ちょっと休憩」がおススメでございます(^^♪
災害地域の一日も早い完全復興を日々お祈りしております。
本日も穏やかで健やかな一日でありますように。